しらかわ街なか散策記(第2回)

みなさん、こんにちわ マイタウン白河のスタッフ、のりです。

7月の猛暑の中、白河だるまの佐川だるま製造所に絵付け体験に伺いました。

マイタウン白河から渋木茶屋さんの前の信号を左折し、一つ信号を超えると見えてきます。

↑ 佐川だるま製造所の看板

 

白河歴史の手引き「れきしら」で起源を調べると、通り五町、それぞれで「市」が行われ、中でも、中町の市が盛大に行われ、いつしか売り物の中心がだるまになっていたそうです。

↑ 通り五町(引用:白河市「都市マスタープラン」400年前の白河市街地から)

 

絵付け体験の前に製造工程についても勉強させていただきました。

和紙を型に貼り付けて、背中を切って張り合わせるところにびっくりしました。

完成品から途中の工程や材料がわからないところに、見学する楽しさを感じます。

 

さて、絵付け体験ですが、色風水ということで、様々な色から1色を選びます。

↑ カラーバリエーション豊富なだるま

 

絵付けは習字と異なり、凸凹の球体のため筆を入れるのが難しいです。

↑ 絵付け中のだるま

 

自分で絵付けした、だるまは微妙な顔つきをしています。当然、本物も購入することにしましたが、

顔の絵付けがサイズによって、異なるのですね。例えば、

松竹梅の竹(金色、福の左右の線)は、3本ありますが、小さいと2本になります。

3本のが欲しい!と思いつつ、絵付け体験と比較できると良いと思い、同じサイズをチョイスしました。

白河だるまは、最初は小さいサイズから買い始め、年々大きいものにしていくと良いそうです。

↑ 本物と絵付け体験

 

プロの絵付けと体験絵付けのセットで、我が家のお土産コーナーの一角を飾りたいと思います。

今年中には、渡辺だるま店も行きますので、改めて紹介できればと思います。

 

開館時間等は以下のとおりです。

○住所   白河市横町81

○開館時間 8:30~19:00

○休館日  無休

○見学   絵付け体験 ¥500~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です