フリーマーケットボックス

フリーマーケットボックスとは?

フリーマーケットボックスとは、誰でも2ヶ月毎に出品できる小さな委託販売ボックスです。申請期間中にオンラインで申し込みまたは、マイタウン白河の総合案内に利用申込書を提出していただき、抽選でボックスの番号を決定します。

 

 

フリーマーケットボックス申込み・抽選方法の変更について 

いつもマイタウン白河をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。さて、令和7年4・5月分からお申込み方法、抽選会の参加方法が、以下の通り変更となります。

【お申込み方法①~オンライン】
総合案内に設置してあるQRコードまたは、マイタウン白河ホームページに掲載されているURLよりお申込みフォームにアクセスし、必要事項を入力の上、お申込み下さい。


【お申し込み方法②~マイタウン白河窓口】
マイタウン白河受付にて利用申込書に必要事項を記入の上お申し込みください。


【抽選方法】
従来は、マイタウン白河で抽選会に参加していただきましたが、令和7年4・5月分よりマイタウン白河での抽選会は行いません。応募締切後、事務局で厳正なる抽選の上当選者を決定させていただきます。


【当選発表】
当選された方のみメールまたはお電話にて当選通知をさせていただきます。

※抽選方法や抽選状況などに関するお問い合わせは、一切お受けすることはできません。

 

 

フリーマーケットボックス 出店時の注意事項

●契約は原則2か月単位で、賃料は2か月分前払いになります。初回荷物搬入時に、2ヶ月分の1,000円を受付にお支払いください。(1ヶ月500円)
契約初月10日までに賃料をお支払いください。お支払いいただけない場合はキャンセル扱いといたします。
●商品の価格設定はご自身の自由ですが、税込10円単位でお願いいたします。1品の上限価格は、3,000円までです。(高価なものの出品はご遠慮ください)
●商品の盗難、破損、自然災害による被害に関して当施設は一切の責任を負いません。
●13,14,18,19,20,21番のボックスは、仕切りの棚が1つしかございません。
●商品に関するクレーム処理は契約者様とお客様とでお願いいたします。
●出店される商品には必ず値札を取り付けてください。その際ボックス番号が
 分かるように必ず記載してください
●値札が外れている商品は販売することができないので、しっかりとつけてください
棚の上には商品を置かないでください。
●以下のものは出品できません。ご了承ください。
飲食物・下着類・医薬品・動物・植物・電化製品類(動作確認できないもの)靴全般・著作権や法律に違反している物(コピー商品・金券・チケット・切手・古銭・麻薬など)、危険物(ガソリン・プロパンガスなど)、プレミア商品(通常価格を超えての販売)、その他、当施設が出品できないと判断したもの。また、出品される商品が、破損・破れ・汚れなどがないよう確認の上、ご出品ください。
●事務手数料は、販売価格の10%となります。売上は、月ごとに集計し翌月10日以降にお支払いたします。ただし、1月は15日以降のお支払いとなります。
●契約最終日までには、商品の搬出をお願い致します。


※同一住所からの申し込みに関しては、同一人物とみなします。

※抽選により決定いたします。

※4ヶ月連続で出品することはできません。

フリーマーケットボックス 申込受付について

~令和7年 4・5月分~

募集期間 :令和7年1月19日(日)~ 令和7年3月3日(月)

お申込み方法:①オンラインからお申し込み。

      ②マイタウン白河受付にて利用申込書に記入する。

当選者発表:令和7年3月14日(金)までにメールまたは電話にて当選通知いたします。

〈申込み方法〉下記URLまたはQRコード読み込みお申込み下さい。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScDQCVDEfoJTfJOfk_aL-A-1BMEX3vbhtzNK4FEGuaMauaAJQ/viewform?usp=header

     

    お申込みQRコード